[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お天気のいい週末になると決まって行く所があります。
それは・・・・ホノルル動物園www.honoluluzoo.org
ホノルル動物園はワイキキの外れ、ダイアモンドヘッド側に位置し、年間約75万人が訪れるようです。
小さな子供がいる家族連れの日本人観光客もよく見かけます。
園内は緑に覆われ結構広いので、Aloha Mommyもジェイスをバギーに乗せて散歩がてら遊びに行きます。
最近、年間のファミリーパスを25ドルで購入しました。
入場料が普通は大人6ドル(ハワイ住民は4ドル)なので、家族3人で25ドルはかなりお得!
象や猿、キリンやシマウマにいつも冷たい視線を投げるジェイス。なんかまだ興味が余り無いらしい。
トラも最近子供を産んだらしいのだが、いつも暑くて隠れているのか、赤ちゃんの姿もまだ見れず・・・。
動物園に来ると、直行していくところは、「ケイキ・ズー」(子供の動物園)だ。ここにはラマ、ヤギ、牛、ブタなどが飼われていて、実際に触ってみることができるので子供は大喜び。
特にジェイスの大好きな動物は「ラマ」。
ラマと一緒の写真を撮り忘れたが、いつもこうやって
「あっ、あっ、あ~」
と言いながら指をさしてラマをずっと見ている。
それもちょっと遠くから見るのが好きらしい。
臆病者のジェイちゃん。
「ジェイちゃん、あれは牛さんだよ。パパの年だね。拝んでおこうね。」
あともう1つジェイスの好きな場所がある。
それはここ。
等身大の牛の人形があるところ。
子供の動物園は子ヤギなんかにも実際触れられるのだが、ジェイスは怖くて怖くて大泣きして大変だ!
この牛には心を開くのね。これなら唯一触れるんだ。
お弁当を持ち込んでピクニックだってできちゃいます。
この日はちょっと曇りで涼しかったな。
孔雀が三羽ほど放し飼いになっていて、近くで見ることもできた。ジェイスは孔雀の後をついて行きたかったようだが、芝生に出るのが怖くて、敷物の上にずっと立ち止まっていた。
今年こそは公園デビューしないとなー。
Aloha Mommyの小っちゃな新年の目標
ケイキ・ズーの中央には大きな水槽がある。
ジャンボサイズの鯉が沢山泳いでいる。
ここでお魚さんも一杯見たよ。
・・・っていうか、ガラスケースに顔をくっつけてベロベロと舐めていたね。
本当はそれがやりたかっただけか?
まみー、髪めっちゃのびたね!切りに行くのが面倒なんてことはぜんぜんないよね?
(゚-゚;)ヾ(-_-;)
うっ、痛いとこついてきたな。髪の毛長いでしょ。半年以上も切ってなくってね・・・・


こどもが小さいとなかなか美容院いけないもんね。旦那様、久しぶりの美容院なんだからゆっくりさせてだよねー。長い髪もいいじゃん!
私なんてこの間旦那に、短い髪ですっかりおばさんだねーってなんかの変え歌にされてしまったよ。
ケン子ちゃん、髪をショートにしたのね。憧れるなぁ~ショートヘアー。ロンゲはアップできるから実は手入れが楽って知ってた?そうなの、私向き(^^; ブヒヒ。。。

確かに年間パスを買うのはいいかも。うちも行ってみようかな。
ガラスケースに顔をくっつけて、ペロペロ・・・うちの子もやるよー!
うちのLのお気に入りは、冷蔵庫ペロペロ(笑)。
おかげで冷蔵庫が汚いです。

家もリビングの窓ガラスが指紋とベロで舐めた跡だらけで・・・・真っ白け

03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |