[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アメリカでバレンタインデーと言えば男性から女性へ愛を伝える日。
通常、男性から女性へ感謝の気持ちを表して贈り物をします。
息子は母にカード゙を送り、夫が妻に花を贈り、彼は彼女をディナーに招待、と言うのが主流でしょうか。男性が知恵と努力で盛り上げるこの日は、男性が指輪持参でレストランでプロポーズ、なんて事もけっこう起きるんですよ。
今年も旦那様より12本の素敵なバラを頂きました。
茎がとても長くて大きなバラです。バラの香りって甘くて、優しくて、女性らしくて、大好き
いつも僕とジェイソンの面倒をよく見てくれて、ありがとう。
仕事が忙しくて、週末出勤しなければならない時も、いつも理解してくれてありがとう。
毎日、お弁当を作ってくれて、ありがとう。
君が毎日ジェイソンのケアーをしてくれるから、安心して仕事ができるんだよ。
ありがとう。
と言ってくれた後に、花束をジェイスと一緒にAloha Mommyへ渡してくれた。
嬉しくって涙が出そうになった。
どちらかと言うと・・・・
いつのまにか女を忘れてしまい、あまり綺麗な奥さんしていないなー。
毎日手抜き料理で、お弁当の中身も前夜の残りものばっかりじゃん。
パパの週末出勤も、仕事の帰りにアラモアナの白木屋さんで何か買ってきてもらえる・・・・とひそかに楽しみにしているし。
なのに、なのに・・・・なんかこんなに綺麗なバラをもらっていいの???
と少し複雑な気持ちになっちゃった。
Aloha Mommyも旦那様の大好物のチョコレートチップ入りクッキーを作ったよ。
普段からあまりお菓子作りをしないので、かなり初級者ばればれのできばえ。見た目はちょっと・・・・ですが、愛と真心込めて手作りしました~
ジェイスに一口だけ味見をさせたら、いつも見せる”もっと。もっと。”のベビーサインをしてくれました。なんて優しい子。親バカなママとしては嬉しかったなー。
パパ、綺麗なお花どうもありがとう☆
とってもハッピーなバレンタインデーになったよ。^^
これからも旦那様に感謝をしつつ、家族みんなで一緒に過ごす時間を大切にしよう・・・・。
来年も家族みんなが幸せなバレンタインデーを過ごせますように
こうやってお花をもらって、うれしい言葉をかけてもらうと、「毎日頑張ってきて、よかった!」って思えるよね。
Aloha Mommyちゃん、旦那さまに毎日お弁当を作ってるの?
偉ーい!!
うちなんて、ランチの定番はサンドイッチ(それも日本のきれいなやつじゃなくて、アメリカのほんとうに「挟んだだけ」のやつ)、または残り物をタッパーに入れただけ・・・。しかも作らない時が大半(滝汗)。
反省しました・・・。
えっとお弁当はねぇ・・・一応週5日間作るけど、恥ずかしいくらい手抜きだべ。はい。残り物を詰めるだけのときもそりゃ~あります・・・・(^^; サンドイッチの時の具はツナ缶にマヨを混ぜただけ!(えっ?)ということも・・・。そんな弁当を持たした日に限って、私はママ友と優雅にランチとかしていたり



贈られた言葉もステキ~(*´∀`*)
Aloha Mommy、愛されてるなぁ!!
日本でも今年は男性が女性にチョコを贈る、
逆チョコとやらが流行ってたみたいよ!
うちはそんなの気にせず、定番で私が作ったけどね~
クッキー、ジェイちゃんおかわりしてくれたの~?
作った甲斐あったね!(^ ^)
へぇ~☆逆チョコなんて、す・て・き

03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |