[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
新年明けましておめでとうございます。
今年もマイペースに育児奮闘記を中心にこちらの生活でのエピソードををゆるゆると綴っていきますので、どうモーよろしくお願いします!
皆さんは楽しいお正月をお過ごしでしょうか・・・?
Aloha Mommyの家族は元旦前夜を毎年恒例、義理の妹Kさん宅で過ごし、元旦を義理の両親宅で過ごしました。以前にも話したとおり旦那様は日系3世。なので家族も日本人(正確には日系アメリカ人)。
お正月料理もおなじみのお節料理を中心に家族みんなでワイワイ、ガヤガヤと楽しいひと時を過ごしました。日本酒も用意してあって、ちょっとだけ(舐める程度ね)口にしました。美味しかったわ!
家族みんなで紅白も見たし、なんかここハワイじゃないみたいよね。
あとは「おこたにみかん」があれば最高!
食っちゃ寝ばかりの日々がクリスマスから、あっイヤイヤ、11月の感謝祭から続いており、だらだらとした気持ちをシャキッ!と引き締めるため、元旦は家族3人で近所の神社へ初詣に行ってきました。
そこでおみくじを引きました。ジェイスにも初めて自分でおみくじを引かせた。
さてさて・・・まずは今年のジェイスの運勢は・・・・
おっ!すごい!大吉
次はママ。どれどれ・・・・
うっそぉー!また大吉
じゃぁ最後に年男のパパ。
大吉が2回も続いたから、ここで末吉とか凶とか出ちゃったりしないで!と心の中でしきりに祈りながらおみくじをそっと開いてもらったら・・・・
えぇぇぇ~っ?信じられない!またまた大吉
しかしこうも大吉ばかりが続くんで、パパが
「ここのおみくじは大吉しか入ってないんじゃないか?」とポツリつぶやいた。
私も心の中で同じことを考えてしまったが、
年男のパパに晴れた気持ちで新年のスタートを切ってもらうため
「それは絶対にない!神をまつる神社にそんな事があるはずがない!」と言い張った。
・・・・・が本当はどうなんだろうか????
まぁーそんなことどうでもいいかっ。
とにかく今年も家族みんなが健康で沢山幸せが訪れますよーに
うちも元旦は両親と一緒におせち料理を食べながら、紅白見てました。
日本にいながら、芸能界のことがさっぱりわからない父に、ハワイにいながらネットで芸能ニュース読んでる私が「この人はねえ~」と説明するという奇妙な構図でしたよ(笑)。
おみくじが家族全員大吉とは、正月から縁起がいいね!
初詣、うちは出雲大社に行ったんだけど、あそこはおみくじがないのよね。
ちょっと寂しかったな~。
やっぱりみんな日本の芸能ニュースをチェックするんだね。もうダルビッシュとサエコは帰っちゃったけど、今日から浜崎あゆみがハワイにいるはずだ(笑)!私も芸能界のゴシップ大好きなもんで・・・・(^^;
家の近所にある「石づき神社」(キング通り沿い)は結構いいよー。小さいけど混んでなくて、駐車場も有るしね。おみくじはやっぱり欠かせません!ここへお参りに行く度にいいことが起こるんだよ、私。だから我が家の氏神様ですわ。
ハワイに神社があるって初めて知ったよ~
うち・・・おみくじ引いてない(^^;
今年はお雑煮も食べてないし・・・
うちよりもはるかに「日本のお正月」らしいよね(笑)
おみくじって日本と一緒?英語で書いてあるのかな??
全員で大吉なんて~!いい年になりそうだね(*´∀`*)
家の旦那も2005年から2006年へ年明けする時に高熱が出て、旅行先のホテルで看病しながら(彼の手をしっかり握りしめながら・・・笑)年明けを迎えたなぁー。あの頃はジェイちゃんも生まれてなかったし、新婚でラブラブだったから、あんなに優しく看病できたんだろうなぁー。やっぱり家族みんな健康が一番だね!ちなみにおみくじは日英両方で書いてあるんだよ。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |