[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
皆さん、ご無沙汰しておりま~す。
久々のブログ更新ですが、ジェイスも私も元気にしていましたよ
10ヶ月を過ぎると赤ちゃんもすっかり幼児っぽくなり、お家の中だけで遊ぶ事が退屈なようです。
最近は毎日のように色々な所へジェイスを遊びに連れて行ってますが、外は暑いし、私もくたくたです。
そんな時は一緒にお昼寝をしちゃっています
さて日々スクスクと成長している我が子も、先日10ヶ月検診を受けてきました。
実は最近、ジェイスの生後からお世話になっていた小児科医をやめて、別のお医者様に変更しました。
新しい先生はオーストラリア出身の女医さんで、お母さんみたいな雰囲気を持った素敵なお医者様です。プロのLactation Consultant (母乳育児の専門コンサルタント)でもあるので、母乳育児をしている私もより一層大きなサポートやアドバイスを受けられる様になりました。女性同士なので細かい相談もしやすく、何でも親身になって相談にのってくれます。
ドクターPはとってもお茶目な面もあるようです。
ジェイスも最近知恵がついてきたので、病室に看護婦さんや先生が入ってくると、とたんに大声で「ウワァッ、アッ、ウェ~ン」と泣き出します。すると、ドクターはレーズンが入ったプラスチックの容器を取り出し、レーズンをジェイスの口の中に入れるのです。それも何個も何個も・・・・。
まだ離乳食でレーズンは食べさせた事が無いので、ちょっと私的にも戸惑ってしまいましたが、案の定ジェイスも全部吐き出していました。ドクターPごめんなさい。
これもドクターPが描いた「うさぎチャン」です。
とある予防注射(何だったかしら?)を受ける前にアレルギー反応が出るかを見るために打った注射が痛かったのか、怖かったのか、すんごい勢いで泣き喚いたジェイスの腕に、注射針を打った状態で、うさぎを素早く描き始めたのです。ちょうど鼻にあたる部分が注射をした所で、そこには小さな綿があてられていました。
きゃぁ~!!!なんて可愛い!お茶目ぇぇぇぇぇ~~~!
もうすっかり私はドクターPの可愛さに脱帽です。
その晩はうさぎチャンの絵を消さないように、ジェイスをお風呂に入れました。(笑)
私的にもレーズンはちょっと・・・・ね。栄養価は高くていいんだけどねー。「あのー軟らかく煮てあるやつをお願いします」っておもわず言っちゃいそう・・・。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |