[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


このベビーエキスポは主に妊婦さんから新生児や乳幼児のママ&パパ達を対象にした毎年ハワイで開催される大きなイベントの1つです。 ベビー用品の販売や展示はもちろんのこと、赤ちゃんと子供が楽しめる沢山のイベントやエンターテイメントが用意されていました。
くまのプーさんもこの会場に来ていたのですが、ジェイスは怖がって一緒に写真を撮れませんでした。しかしプーさんを怖がっていたジェイスも床の上でのお遊びは大好きなようです。
それは・・・ベビーエキスポの目玉イベント「赤ちゃんハイハイコンテスト」!
毎年80人以上の赤ちゃんが参加する大人気のレースなのです。
ジェイスも先月初旬頃、日本滞在中にハイハイが上手にできるようになり、
ハワイに戻った今ではもう目が離せないほどハイハイがスピーディーになりました!
・・・という訳で今回ジェイスもこのハイハイコンテストへ参加してみました。
ホントのことを言えば・・・Aloha Mommyがジェイスを出場させる気満々だったのよ

世の中これから色んな競争がある事でしょう。今から波風にもまれておかないと・・・なんて・・ね。
ジェイスが出場するのは第11レース。
毎レース10人のベビーが競い合い、各レース上位3名が賞をもらえます。
しかしジェイスの出番が来る前に他のレースを見ていると、これがとっても面白いのです。赤ちゃんの様子も可愛いのですが、もっと面白いのはその親達なのです。赤ちゃんをママが待つゴール地点まで呼び寄せる為にキーホルダーをジャラジャラならしたり、携帯を見せたり、大声で叫んだりともう必死!
ちょっと恥ずかしいわ~、ママさん達ったら・・・

さてジェイスのレースが始まるようです。皆さんの応援もどうぞよろしくお願いしま~す♪
Aloha Mommyも我を忘れて結構恥ずかしい事をしておりました(^^;
座ったまま飛び跳ねたりして。さかな君みたいな動きです

旦那様に後で「興奮しすぎだぞ」とチクリと言われてしまいました。
もうちょっと公共の場では品良くせねば・・・。反省・・・。
そうそうレースの結果ですが、ジェイスは第4位でした。
一生懸命頑張ったね!ジェイス。ハイハイとっても上手だったよ!!
パパもママも感心しちゃった。楽しかったね

”ハッピー・マザーズ・デイ”となりました

買い物から帰ってくると、食卓に可愛い花が!
パパとジェイスがお花をプレゼンとしてくれました

毎年「母の日」は日本の母とハワイの義理母への2人のプレゼントの計画やら準備でバタバタしているので、自分がすっかり「母親」になった事すら頭の片隅にもありませんでした

母の日にもらった可愛いカードには、ジェイス(?)とパパからの素敵なメッセージが。
ジェイスからの可愛いメッセージは・・・・こんな事が書いてありました。
ママへ
初めての母の日おめでとう!
ママは最高で僕はママのことが何よりも大好きだよ!
僕が大きくて強くなれるようにさ、これからも面倒を見てちょうだいね。
ママありがとう。
大好きだよママ
ジェイソンより
子供が書いたような字はパパが左手でがんばって書いたそうです。こんな可愛い演出をしてくれて・・・・とっても嬉しかったな

ジェイスがもう少し大きくなって字が書けるようになったら、どんな事を書いてくれるのだろう?
そんな日が今から楽しみです。
Honey、ジェイス、素敵なプレゼントどうもありがとう!
ママにとって心に残るハッピーな「母の日」になったよ。
ホリデーシーズン真っ只中で、バタバタとしちゃっておりますが皆さんお元気ですか?
クリスマスに向けて、ジェイスを連れて駆け回ってクリスマスプレゼントのショッピングをしたり、そしてイブの前日にはジェイスが寝ている時間を使って山のようなギフトのラッピングをしたりと・・・・
こんなに汗をかいたクリスマスは初めてかも
今年はジェイスにとって初めてのクリスマス。
パパがAloha Mommyとジェイスにクリスマスツリーを買ってくれました。
今年は飾りつけが短時間で簡単にできるようにと、ミニツリーを購入。
パパのそんな優しさに感謝!
Honey,素敵なツリーどうもありがとう!
さて出産後なんだかんだと忙しく、なかなか今年1年を振り返る余裕も無いままクリスマスを迎えてしまって、お世話になった方々にクリスマスカードさえ送ることができないままですが、この場をかりて、家族や親戚の方々、お友達に感謝の気持ちを伝えさせてください。
☆ メリークリスマス ☆
今年私達がこんなに素敵な1年を過ごせたのも皆さんのお陰です。ありがとうございます!
なかなかブログを更新できず、ご無沙汰しちゃってます。。。皆さんお元気ですか?
新米ママのAloha Mommyとジェイスも元気にしております
さてさて・・・先日お友達のベビーシャワーにお呼ばれしました。
ハワイにお嫁に来て以来ずっと仲良くしている日本人のYちゃんが来年の冬
女の子を産む予定です♪
Yちゃんは日本で出産予定なので、来月には出産のため帰国。ちょっと淋しいなぁ~
パーティー会場はYちゃん宅。
このパーティーを企画してくれたのは、Yちゃんの双子のお姉さんのMちゃん。
まず到着するとAloha Mommyを含め、他のママ達が口をそろえて出る言葉は・・・
”うっきゃぁ~!可愛いぃぃ~☆”
お部屋の飾りつけからテーブルセッティング、お料理、ケーキ、ゲストへの手土産などなど・・・
すべてが手作りで、とっても温かみのあるパーティーでした
Mちゃん手作りのケーキ。 ゲストへの手土産を用意してくれました。
赤ちゃんがヨチヨチ歩きをして 星型クッキーはMちゃんの手作り。
後を振り返った姿をイメージ。 その他、ハーブティー、ミニ哺乳瓶に入ったキャンディー、
中身はマロンケーキでした。 キスチョコ(←ベビーの可愛いシールに注目!)・・・etc.
これも手作り!美味しかったよ!
美味しいお料理とママ達とのおしゃべり、とっても楽しい時間を過ごしました。
特にガラス瓶に入ったベビーフードを食べて、中の材料をあてるゲームは
かなり盛り上がりましたネ(^▽^)/
また母乳育児をしているママ達を気遣って、アルコール抜きのマルガリータ(カクテル)や
体に優しいハーブティーを用意してくれた事には大感激 至れり尽くせりだよ~♪
とっても素敵なベビーシャワーでした。
Yちゃん、Mちゃん、招待してくれてどうもありがとう~☆
Yちゃん、日本で元気な赤ちゃんを産んでね
まだ小っちゃすぎて仮装には何がいいの?と
とっても迷ったあげく・・・
ジャ、ジャ、ジャ~ン!
大リーガー、レッドソックスの「松坂じぇいすけ」に決定

つい先日アメリカ・メジャーリーグのワールドシリーズにて優勝したレッドソックス。記念の意味も込めて、このコスチュームに。ジェイスもパパとママと一緒に松坂選手を応援したね。
このユニフォーム、ボストンに住む親戚の小母さんから頂いたもの。
生後3~6ヶ月用なので、だいぶブカブカなんだけどね。
まだ歩けないのでキャンディーをもらいにお外へ出られないけど、
来年のハロウィーンはもっと楽しくなりそう♪
ところで、赤ちゃんって人によって抱っこの好き嫌いがあるのでしょうか?
ジェイスがぐずるとパパも抱っこをしてくれるのですが、時々もっと泣いたりしちゃうのですよね。もちろんパパの抱っこでご機嫌になったり、スヤスヤとおねんねしてくれる場合もあるんだけど・・・。
でもやっぱりママの抱っこが一番らしい!あはっ

今迄ず~っとぐずっていたジェイスをママが抱き上げてあやすと、ピタッ!と泣き止む。
だからパパが時々すねちゃう

だんだんと体重が増え、重たくなってきたジェイス。毎回抱き上げる度に感じる・・・。
はぁ~重いなぁ。。。。
でもね、ママの腕もそれに比例して鍛え上げられてきたよ

これからもいっぱい抱っこしてあげるからね。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |